ごま屋敷化は避けられない

今日から11月のレッスンが始まりました。
3名様に来ていただき、楽しくスタート。
久しぶりのレッスンでも忘れることは同じ…。
写真ね…。。。
 
 
作業中に唯一撮ったのが1次発酵後にガス抜きした後の生地。
img_9300
 
 
急にとても寒くなったので、お水や生地の温度調整が悩ましいです。
悩みに悩んで水の温度を決めても、こね台が冷たくて思ったより生地のこね揚げ温度が低かったです。
こね台を暖房の前で温めていたけれど、すぐに冷たくなってしまいますね。
おかげで発酵の時間がかかりましたが、様子を見ながらふんわりといいところまで一次発酵できました。
レシピの温度や時間を参考にしていただきたいですが、それだけでなく生地の状態もよく見ていただくとご自宅で作るときの参考になると思います。
 
 
今回のごまごまチーズパン。
とにかくごまをたくさん使います。
生地に黒ごまを混ぜ込み、トッピングとして白ごまも。
混ぜ込むときに黒ごまが飛び散り、トッピングのときに白ごまがぽろぽろと。
焼きあがってセッティングのときにもぱらぱら。
試食でパンをちぎればあちこちに。
テーブルの上も下もごまだらけになりますが、そんなことは気にせずにごまごまを堪能していただきたいです。
焼きたてパンのごまの香り、最高ですよ。
 
 
ごまを飛び散らせても気にせずにぱくぱく食べてください。
img_9301
 
 
家族に何度も何度も食べてもらって改善を繰り返したミートローフ。
好評で嬉しかったです。
とっても簡単なのでぜひご自宅でも作ってみてください。
日々のおかずとしても、おもてなしでも、お弁当でも。
使える一品だと思います。
 
 
今月は「ごまごまチーズパン」と「ふわふわミートローフ」のレッスンです。
まだ空きがございます。
焼きたてパンを食べてのんびりとした時間を過ごしませんか?
ぜひお問い合わせください。
お待ちしています。



レッスンスケジュールの確認 ・ お申し込みはこちらからどうぞ!
スケジュール・お申し込み